OculusQuest技術

OculusQuestでゲームを作る話

未分類

同級生VR2リリース

投稿日:

いよいよ、リリースいたしました。
正直、実験的要素が多すぎて作るのに紆余曲折ありました。
前から思っていた「こんなことあるかい!」って感じになったし、ときめきは少ないような気がしますが、まあ妄想の範囲ならありかも。
よろしければ遊んでくださいね。
ダウンロードは以下のページにて。

また、おそらくネタバレを見ないとちゃんとした楽しみができないのでネタバレも見てくださいね。

-未分類

執筆者:


  1. スレ住人 より:

    まずは第二弾の完成おめでとうございます。
    ありがたくプレイさせて頂きました。
    ぶつかってからの流れがより自然になり没入感が上がりましたね。セリフも効果的で、足を痛めた、夏休み、という設定を入れただけでもあのポーズとシチュエーションの違和感が薄れました。
    「保健室に連れて行って」のシーンで腕を上げるところ、良いですね。思わず抱っこしかけましたよ。
    保健室、『自分が仰向け』より『女の子が仰向け』の方がやはり良いですね!寝て下さいって指示されなくても、最後には自分から寝転んだりしてました(笑)
    自分が好きに姿勢を変えたり視点移動出来るのがやはり6dofの強みですね。
    さらに、その自分の現実の動きに応じてキャラクターからの反応があると【VRらしさ】はより増すのだなと、今回のキスの目で実感しました。これは予想以上に効果的で嬉しかったです。
    そう大した事ではありませんが、バグ的なところでは、スカートのつまめる所を引っ張ったら異常に伸びて暴れますね。
    女の子が寝てる時、しゃがんだ状態でベッドに近づくと変な高さでめり込んだりもしました。

    前に自分が適当な感想を書いた事で作者様が迷われたり苦労されており、モチベーションを奪ってしまったのではと危惧していました。でもこうしてキッチリと良いものを作り上げられたので感心すると共に内心ホッとしています。
    お疲れ様でした(^^)

    • hondasoft より:

      スレ住人さん、コメントありがとうございます。
      感想をいただいたおかげで制作意欲が湧いたのは確かです。
      すり抜けない手ができなかったのは残念です。
      それとは別にキスの目を閉じる演出は本当に良かったと思います。
      私自身も顔を近づけて目を閉じるということだけでこれだけ違うものかと思ったくらいです。臨場感が増す感じでした。
      これまでは、まばたきしたり、プレイヤーを見たりするだけで満足していました。
      これからは現実の動きに連動した演出をもっと増やしていけたらと思います。
      バグ的なところ、スカートは把握しています。コツはスカートを持ち上げる時に、手首に回転を与えずそのまま上下左右すると暴れない感じです。
      めり込みの件は把握していませんが、お許し願います。
      今後もまたアドバイスいただけますよう、よろしくお願いいたします。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今後の活動報告

以下のリンクに進捗など記載する予定です。 https://ci-en.dlsite.com/creator/5960 大人向けゲームを作り続けますので応援よろしくお願いします。

no image

同級生VR2β版テスト中

同級生VRの第二弾を作成しています。まだ何という機能もないのですが、6DoFを活かしたゲームを作成している作品です。なかなかテストも大変で、何が一番大変かというと寝転がるところだったりして、それに対し …

no image

Clothを使ってみる2

少し実験してみました ボーンよりは布っぽい。けどquestで動くかな。胸の質感もあるねえ。でもBlenderで作らないといけないから大変だ。

no image

Quest開発本第二弾発表

同級生シリーズも第二弾が発表出来て少し落ち着いたのと、少しでも誰かの役に立てばと思い、開発本の第二弾を作りました。 相変わらず手順書みたいな感じですが、よろしくお願いします。 この本を見ると以下のこと …

no image

6DoFを活かしたゲーム

Questがいい、Goがいいって言うけれど、Questを買ったんだから6DoF対応のゲームがいいでしょ?ってことで、次回作は6DoFを最大限?に活かした内容にするよ。・・・まあ、結局は高さがあるってだ …