OculusQuest技術

OculusQuestでゲームを作る話

未分類

ハンドトラッキングでUI操作

投稿日:2020年1月4日 更新日:

こちらを参考にRayを追加しました。ありがとうございます。

https://qiita.com/OKsaiyowa/items/5580dc23414bc3aff24e

まとめるのに時間がかかりますので、とりあえずOVRInputModule.csの一部を変更しました。

このOVRHandにはOVRHandPrefabを代入します。
右手か左手のどちらかになります。

        //追加
        public OVRHand oVRHand;

 

        virtual protected MouseState GetGazePointerData()
        {
            // Get the OVRRayPointerEventData reference
            OVRPointerEventData leftData;
            GetPointerData(kMouseLeftId, out leftData, true );
            leftData.Reset();

            //追加
            rayTransform = oVRHand.PointerPose;

 

        virtual protected PointerEventData.FramePressState GetGazeButtonState()
        {
            var pressed = Input.GetKeyDown(gazeClickKey) || OVRInput.GetDown(joyPadClickButton) || oVRHand.GetFingerIsPinching(OVRHand.HandFinger.Index);
            var released = Input.GetKeyUp(gazeClickKey) || OVRInput.GetUp(joyPadClickButton) || !oVRHand.GetFingerIsPinching(OVRHand.HandFinger.Index);

 

これで指定した方の手をピンチするとボタンを押したり、スライダーをスライドしたりできました。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

現在の進捗

進捗って言っても行き当たりばったりで、計画がないんだけど、次回作はアクションゲームになるかもしれない・・・twitterにあげたけど、Obi Clothで服が破ける演出を作りたかったが、Questでは …

no image

CLASSMATEご購入ありがとうございます

おかげさまで「CLASSMATE-あの日-」の発表後、既にいくつかご購入いただいております。本当に感謝しております。次回作への活力とさせていただきます。

no image

開発エンジンを考える

最近、Unityでプログラムを書くのがすんごく面倒になってきた。はっきり言ってコードを書きたくない。おそらくオッサンになって情熱がなくなってきたのかもしれない。そこでUnrealEngine4を検討す …

no image

Blenderで円柱のテクスチャがおかしい

円柱にテクスチャを貼ったらなんかポリゴン感があっておかしい。 スマートUV展開をするとちゃんと貼れましたー。

no image

RayでTrrigerを除外する

Project SettingsでPhysicsのQueries Hit Triggersのチェックを外す