-
-
2019/12/15 -未分類
トゥーン調のテストをしています。以下リンクからダウンロードしてやってみてください。 http://hondasoft.com/download/Classmate.apk 実行しても何もイベントはあり …
-
-
2019/12/12 -未分類
Questが今週ハンドトラッキングに対応するということでそれに対応していきたいと思っていますがSDKは来週らしい。新作を作成していますが、しばらくは実験続きになりそう。・・・そもそもストーリーを何にも …
-
-
2019/12/08 -未分類
OculusLinkが使えるようになってからテストが楽になった・・・と思ったけど、実機でテストすると表示がおかしかったり、カクカクしたりとやっぱり実機でテストすることになってしまう。それとMobile …
-
-
2019/12/08 -未分類
シェーダーをMobileのunlitにすると、カクカクは無くなりスイスイ。となると原因はシェーダーなワケですが、UTS2でMobileを選んでも影の処理が重いのかもしれない。とは言え、今回のゲームはト …
-
-
2019/12/07 -未分類
トゥーン調(セル画風)のテストをしていますが、実機では横の動きだったり縦の動きにカクカクするようです。動画では滑らかに見えますが、実機ではカクカクしています。実機を持っている方がいれば以下のリンクから …
-
-
2019/12/01 -未分類
5chの方を見るとOculusLinkのネタで盛り上がっていますね。アプリ自作の話がほとんど出てこない。 「人形の間」でホラーVRを一世風靡?した方のブログを見ても更新が無いですね・・・ 次のゲームが …
-
-
2019/12/01 -未分類
「わったしが遊んであげるから待っててねー!」 とりあえず、キャラクターは作成できたかな・・・あとはUnityで動くかどうか・・・Oculus側のアップデートとかあったからなあ。あとはキャラの影の設定と …
-
-
2019/11/30 -未分類
先日、本業の営業をしていまして、新規開発案件が舞い込みました。ざっくり言うとLAMP開発の案件で所属会社では到底開発できるスキルが無い(は?)。そこで協力会社を探してもらって打ち合わせに。同地域でおそ …
-
-
2019/11/25 -未分類
とりあえず、テストキャラを作ってみました。まあ、こんな感じでいいんじゃない?って具合にできました。テストなので実は左右の目の感じが違っていたりします。 何度も見てると妙な愛着が湧いたりするから、このま …
-
-
2019/11/25 -未分類
https://dot.asahi.com/dot/2019090600095.html?page=1 まあ、漫画みたいなことなんだろうけど、現実なんだ。記事を見ると治療は難しいとあるが、VRとかで仮 …