OculusQuest技術

OculusQuestでゲームを作る話

未分類

Clothでの開発終了のお知らせ

投稿日:

ここに来て初めて知ってしまった・・・
Clothがquestに対応していないことを・・・
実機で試したら服が表示されていないことが発覚。
次回作で服はヒラヒラ~という表現をしたかったのですが。
演出の変更するしかないなあ。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

Oculus Integration 1.39登場

登場したはいいけど、レビューを読むとコントローラーが表示されないとか色々と問題ありそう。 対処法はあるみたいだけど、一体どうなるんでしょうか。 1.37で作り続けるのが得策・・・ と思っていたらQue …

no image

開発エンジンを考える

最近、Unityでプログラムを書くのがすんごく面倒になってきた。はっきり言ってコードを書きたくない。おそらくオッサンになって情熱がなくなってきたのかもしれない。そこでUnrealEngine4を検討す …

no image

もうすぐリリースします

Quest界隈がOculusLinkが動かないと阿鼻叫喚の中、すでに消え去りつつある自作勢がついにゲームをリリースできそうになりました。今回は前半を「体験版」としてリリース、全体を申し訳ありませんが有 …

no image

テストの度にビルトするのがメンドイ

まあ、ベースがAndroidだから仕方ないのですが・・・ちょっとGrabのテストしてみたりとか、画面の見え方を調べるのにビルトをそのたびにしているのですが、どうも面倒くさい。 何か良い方法がないかと思 …

no image

YouTubeVR

QuestでYouTubeを見てみた。まずはVRで「攻殻機動隊」の予告?があったので見てみたが、カメラワークの関係かすぐに酔いの症状に。これは使えない・・・次に普通の動画を見てみることに。なんと・・・ …