OculusQuest技術

OculusQuestでゲームを作る話

未分類

次回作の意欲

投稿日:

CLASSMATEをリリースし、なんとなく心に余裕が。
早速次回作の構想を練ります。
次は歴史上の女性をヒロインにしようかと思っております。
これは「公共的なもの」につながるようにテストです。
男性が主人公で、アクション的要素も入れようかと考えていますが、できるかどうか。
とりあえず、その歴史上の・・・知識が全くないため本でも読んでシナリオのベースを作ります。
最近は将来のテストも兼ねて画像認識の遊びを始めています。
画像認識は面白い。
画像認識と文字認識の精度が格段に良くなれば確かにAIに仕事を奪われる可能性もまんざらでもないな・・・と作りながら思いました。
AIを使う側と、AIに使われる側に分かれると思います。
使われる側・・・というか、AIにできなかった処理を人間がするという感じかな。
でも大部分はAIがやってくれるからAIと人間の作業量は7:3とかそんな割合になるかも。
「AIなんてまだまだっスよ」って今は言われると思う。
でも精度、処理速度が上がるにつれ「AIのが速いし、作業単価も下げられるね」なんつってね、人間がコストになっちゃう。
音声認識や翻訳ソフトも昔は「使い物になんない」って時代がありました。
それでも今は・・・Google翻訳で調べものしてるからね。
時代についていくのは大変ですよ。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

Oculus Integration 1.38登場!

早速ダウンロードしてインストールしようとしたが・・・ https://developer.oculus.com/documentation/unity/latest/concepts/unity-im …

no image

HMDのエミュレーション

OVRManager.csの void Awakeで初期化してるんだけど・・・ どうやらOpenVRを選んだ時だけエミュレーションできるみたい。 ということで初期化の条件をコメントアウトしたらできまし …

no image

いい時代になった

とりあえず美少女ゲーム?第二弾をリリースできて次の構想を考える状況になっています。しかし、色々と考えるとゲームを作るのにいい時代になったとしみじみ思います。まずはUnity。これが無ければおそらくゲー …

no image

CLASSMATE -あの日- リリース

ついにこの日を迎えました。実験的なものとして作成しましたが、ゲーム性が全くなかったので抽選式でゲーム性を持たせました。これはおそらく未来の遊技機になる可能性がある第一歩と言えます。(大袈裟)さて、実験 …

no image

自作勢どうする?

今のところ月1回のペースでOculus Integrationのバージョンアップがされています。Quest本体のバージョンアップをしなければ問題ないけど、みんなに合わせるとどうしても最新の環境で開発せ …