OculusQuest技術

OculusQuestでゲームを作る話

未分類

現在の進捗

投稿日:

進捗って言っても行き当たりばったりで、計画がないんだけど、次回作はアクションゲームになるかもしれない・・・
twitterにあげたけど、Obi Clothで服が破ける演出を作りたかったが、Questでは思ったスピードが出なかったため断念。
SpringBoneでは表現できない柔らかな服を表現したかっただけに残念。
今は色んな技術を勉強しているところです。
ストーリー?全く考えていません。
「わざと見せてる? 加茂井さん。」という漫画が1巻無料だったので読んでみたけど、面白い。
昔の美少女ゲームの流れですねえ。
なぜかモテる主人公。
ただ、主人公がオタクであるところが昔の美少女ゲームとは違うところ。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

Quest開発本発表

Quest開発の本って無いんですよね。だから作りました。 おそらく日本で初めてのQuest開発本かもしれません。・・・といいましてもチュートリアル程度ですが、ここから色々と広がりますので是非よろしくお …

no image

OculusLinkが動いた

興味でOculusLinkを試してみたところ動きました。マウスコンピューターのゲーミングノートでGTX1060ですが、モバイル版の1060はダメなような記述を見かけたのでダメかな・・・と思ったら動きま …

no image

次回のキャラをどうするか

なんとか1作目をリリースできて、次をどうするか模索中です。結果的にVRoidになると思いますが、本当にVRoidは良いです。 「まさか、私を忘れていませんよね?」と声が聞こえてきます。忘れはしませんが …

no image

どんな体験?

美少女ゲームを作るぞと色んなシチュエーションを考えていますが、「体験」を考えると色んなことがあります。まず、嫌なシチュエーションしか浮かんできません。あんまりやりたくない「体験」はサラリーマンになって …

no image

なんだか懐かしい気持ちになり涙が出ます

トゥーン調のテストをしています。以下リンクからダウンロードしてやってみてください。 http://hondasoft.com/download/Classmate.apk 実行しても何もイベントはあり …