OculusQuest技術

OculusQuestでゲームを作る話

未分類

Clothを使ってみる

投稿日:2019年8月22日 更新日:

UnityにはClothというのがあって、そのまま布をシミュレーションするものがあります。
今度のゲームはClothを使って服を表現してみようかなと思っています。
(リアリティが増すかなと思って)
でもどうやって服をClothにするんだろう・・・と調べてみましたが、服のモデルを作らないといけないようだ。
・・・やはりBlenderからは逃げられないのか。

同級生VRのヒロイン(内部的にはローポリちゃん)をBlenderで見たところ、どうやら素体らしきラインが見えて、それに服を着せているように見えます。

もう少し調べてみるとやはり服の下には素体があります。
でもマテリアルの設定が無いのか透明ですね

次回は制服がワイシャツといいますか、前面がボタンで留めるのにしたいんですが、このままだと素体ベースにワイシャツを作らないといけないのか・・・

この本に服の作り方あるからヘーキヘーキ・・・と思っていますが、作るのが面倒だし、センスが無い。
どっかでワイシャツモデルを探すか、作るかどっちが早いでしょう?
ぐぬぬ、悩みどころが増えたなあ・・・

え?なんでclothにするのかって?
ボーンでもいいんだけど、下を向いたら服が垂れてみたいなのを表現してみたくて・・・
(VRoidの服ってなんだかんだでテクスチャじゃないですか)

まあ、このレベルならわざとぴっちりでいいんですけどね。
ゴムでできてるんですかね?って感じじゃないですか。
ヒラヒラを感じたいワケですよ。

少し実験

なんか布っぽくていい。
胸があるっぽくない?

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ヘッドマウントディスプレイの情報

OVRManager om = GameObject.Find(“OVRCameraRig”).GetComponent<OVRManager>(); om.headPoseRelativeOf …

no image

開発エンジンを考える

最近、Unityでプログラムを書くのがすんごく面倒になってきた。はっきり言ってコードを書きたくない。おそらくオッサンになって情熱がなくなってきたのかもしれない。そこでUnrealEngine4を検討す …

no image

DynamicBoneで一部が揺れなかった件

DynamicBoneを仕込んでOculusQuestで見ると・・・なんと揺れない。 いろいろいじっていたらわかりました。 QualityのOtherでSkinWeightsを4Bonesに変更すると …

no image

ALVRを試す

先日「通りすがり」さんに紹介をいただいたALVRをインストールして試してみました。結果、ちゃんと動いています。まだ手の表示までは試していませんが、ビルドせずにUnityEditor内で動いていました。 …

no image

ARについて

最近VRもいいけど、ARなんかはどうかなと色々と考えていました。ARの場合nrealというARグラスが販売されていて、興味を持っていました。そもそもARってどんな感じなんだろうとiPhoneでアプリが …