OculusQuest技術

OculusQuestでゲームを作る話

未分類

Quest用アプリの需要は?

投稿日:

OculusLinkが使えるようになってからテストが楽になった・・・と思ったけど、実機でテストすると表示がおかしかったり、カクカクしたりとやっぱり実機でテストすることになってしまう。
それとMobileアプリ開発と一緒なので、色々と面倒なことが多く、OculusLink用を作れば・・・と何度思ったか。
しかし、よく考えてみたらQuestを買った人でVRReadyなパソコンを持っている人はどれくらいいるのか?を考えるとやっぱりMobile開発になってしまうんだなあ。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

テストの度にビルドするのめんどい2

VirtualDesktop、入れてみました。 結果・・・やっぱやめました。 理由はTouchコントローラーがうまく動かなかったこと。 残念ですが、またその都度ビルドしますね・・・

no image

ハンドトラッキングに対応するというので

Questが今週ハンドトラッキングに対応するということでそれに対応していきたいと思っていますがSDKは来週らしい。新作を作成していますが、しばらくは実験続きになりそう。・・・そもそもストーリーを何にも …

no image

次回のキャラをどうするか

なんとか1作目をリリースできて、次をどうするか模索中です。結果的にVRoidになると思いますが、本当にVRoidは良いです。 「まさか、私を忘れていませんよね?」と声が聞こえてきます。忘れはしませんが …

no image

なんだか懐かしい気持ちになり涙が出ます

トゥーン調のテストをしています。以下リンクからダウンロードしてやってみてください。 http://hondasoft.com/download/Classmate.apk 実行しても何もイベントはあり …

no image

無線接続でビルド

VirtualDesktopでビルド無しで実行するがうまくいかず、結果的に無線でIPアドレスによってQuestに転送する方法で今はやっています。 ここのページを参考にしました。 https://qii …